京都伝統の技と心 藤井寛

藤井 寛
-京都伝統の技と心-

皇室の方々にお召しいただいている事でも知られる「藤井寛」が
下絵から染め、仕上げまでをプロデュース。
一貫した手仕事と、匠の技が生み出すグラデーションが
優美さの中に華やかさを美しく表現します。

藤井 寛

1935年下絵師、藤井桃陰の長男として生まれる。
1959年父桃陰に師事する。

【主な作品】
◎皇后陛下 御訪問着(瑞雲重ね)製作
◎紀宮様 御振袖(雲取典麗彩重ね)製作
◎秋篠宮妃殿下 御振袖(山取松藤慶長文様)製作
◎皇太子妃殿下 御振袖(王朝典雅扇)製作
◎日蓮宗法音寺京都別院・法輪寺本堂格天井製作

藤井 寛

1935年下絵師、藤井桃陰の長男として生まれる。
1959年父桃陰に師事する。

【主な作品】
◎皇后陛下 御訪問着(瑞雲重ね)製作
◎紀宮様 御振袖(雲取典麗彩重ね)製作
◎秋篠宮妃殿下 御振袖(山取松藤慶長文様)製作
◎皇太子妃殿下 御振袖(王朝典雅扇)製作
◎日蓮宗法音寺京都別院・法輪寺本堂格天井製作

18件中 1-18件表示
18件中 1-18件表示